太刀 号 獅子王(大和物) 「たち ししおう」 重要文化財 銘 :無銘 大和物(号 獅子王) 時代:平安時代・12世紀 源頼政が鵺を退治し、天皇より賜ったとされる太刀です。 鎬が高く、細身で腰反りが強くついた姿はは平安時代後期の古風なもので、地鉄は板目がかかったものとなり、刃文は匂口の締まった直刃となります。 総体に大和鍛治の特徴がよく示された名品です。 公開日:2020年1月13日 太刀 古青江正恒 太刀 号 獅子王(黒漆太刀)の拵