太刀 三条近村
- 「たち さんじょうちかむら」
- 銘 :宗近村上
- 時代:平安時代・12世紀
この太刀は「近村上(たてまつる)」の三字銘の上に、後から「宗」を切って、宗近の作品にみせようとしたものであるが、現存する近村の作品のなかでは優品である。
近村は同名が京の三条派と古備前にあるが、作風・銘字から三条派の近村の作と考えられる。
この太刀は「近村上(たてまつる)」の三字銘の上に、後から「宗」を切って、宗近の作品にみせようとしたものであるが、現存する近村の作品のなかでは優品である。
近村は同名が京の三条派と古備前にあるが、作風・銘字から三条派の近村の作と考えられる。